1. 毎日更新を1ヶ月してみて
![](https://asoblo.com/wp-content/uploads/2020/09/lauren-mancke-aOC7TSLb1o8-unsplash-1024x681.jpg)
先日、連続更新が30日を迎え、無事、30記事の更新が終わりました。
ブログを始める際、毎日更新、まずは1ヶ月と自分に言い聞かせ、先日無事目標を達成しました。
収益化を見越して始めたブログですが、果たして結果はどうなったのでしょうか?
発表します!
平均訪問者数0人!
1月の収益0円!
やったぜ!!(泣)
そんなすぐに結果が出るとは思ってなかったけどね!
ということで、この現実を日々噛みしめております。
本業の合間に自分のブログを確認しては、落ち込んでおります。
よし!次に行きましょう!
2. この1ヶ月を振り返ってみよう!
![](https://asoblo.com/wp-content/uploads/2020/09/sergi-kabrera-2xU7rYxsTiM-unsplash-1024x685.jpg)
ブログを書こうと決めた時に、我が家にはパソコンがありませんでした。
厳密にはXP搭載のパソコンが埃をかぶっておりましたが。
ipadで書こうと思い注文したものの、1ヶ月待ち。
待っている間は、ネットをみたり、YouTubeで勉強をしておりました。
収益化を目指すなら、無料ブログよりもワードプレスがいい。
そして、サーバーをレンタルしましょう。
ということで、いくつかレンタルサーバー会社が紹介されていました。
3. レンタルサーバーはConoHa WING
僕はその中からConoHa WINGというサーバーを選ぶことに決め、WINGパックに申し込みました。
決め手は何か。
その1.ドメインが1つ永久無料。(.comとか.netの部分です)
有料だなんてそもそも知らなかったですが。
その2.ワードプレス簡単セットアップ機能。
そもそもワードプレスってなんぞや?
という僕にしたら、ありがたいサービスです。
おかげで、記事を書き出すまでが非常にスムーズでした。
その3.サーバー料金が安い。
これにつきます。
オススメは12ヶ月契約のベーシックです。
契約月は無料になりますので、時間に余裕がある方は月初から使い出してみるといいですよ。
その他、無料独自SSLや自動バックアップなども心強いです。
何より、国内最速を謳うスピード。
サイトを見てくれる皆さんにも優しいサーバーです。
作る人にも見る人にも優しいConoHa WINGを僕はオススメします。
僕がConoHaに決めた最大の理由は、サイトを見ている時に美雲このはさんを見つけたのが1番の理由なんですけどね。
![](https://image.moshimo.com/af-img/1762/000000030609.gif)
4. Google アドセンス合格
![](https://asoblo.com/wp-content/uploads/2020/09/success-3195027_1920-1024x512.jpg)
いやぁ、これは嬉しかったなぁ。
20記事ほど書いた時に、試しにやってみようと思って申請しました。
当分は書くことに集中して、それから収益化に移行しようと思っていたのですが、簡単には合格できないという話がチラホラありまして。
不安半分、期待半分で申請したのを覚えています。
メールで通知が来るまで3日ほどかかりました。
待っている間は、こまめにメールを確認したりして落ち着かなかったなぁ。
合格したときは嬉しくて、自分の成長を感じることができました。
これから申請する人の参考になればと思い、僕がしたことを書きます。
・プライバシーポリシーの設置。
僕はこちらのサイトから雛形をお借りしました。ありがとうございます。
【コピペOK】プライバシーポリシーの雛形とWordPressの設置方法
・お問い合わせの設置。
メースアドレスを固定ページに置きました。
・記事数20記事。
これはもっと少なくても大丈夫かもしれません。
10記事未満でも合格されている方はいます。
僕が申請する前に意識したことは上に書いた通りです。
記事の文字数が少ないのが不安だったのですが、無事合格できました。
これからGoogleアドセンスに申請する皆さんの助けになればと思います。
5. ブログ生活のこれから
![](https://asoblo.com/wp-content/uploads/2020/09/home-office-336378_1920-1024x683.jpg)
1ヶ月ブログを書いてみて、やっとスタートに立てたような、立てないような。
決して楽ではなかったけれど、楽しくはありました。
最近、空いた時間は常にブログのことを考えているくらいにハマってます。
今後の目標は、
・過去記事の振り返り。
過去の記事をリライトして、より中身の濃い記事を作成する。
・50記事執筆。
人の役に立つ。という意識のもとトータル50記事を目指す。
・自分のブログの分析。
どの記事が人に読まれているのか分析し、より読みやすい環境を作っていく。
以上を踏まえ、より良いブログを作っていく。
今、頑張っている皆さんも、これから頑張ろうという皆さんも、辛いことがあると思います。
僕も、毎日不安に苛まれています。
ですが踏み出した一歩は無駄になりません。
そう信じて、日々ブログと向き合っていきます。
勇気を持って進みましょう。
あなたはきっと大丈夫。
頑張っている皆さんに、笑顔が溢れることを願って。
それでは良い1日を!
![](https://image.moshimo.com/af-img/1762/000000030610.gif)
![](https://image.moshimo.com/af-img/1762/000000030601.png)